インターネット合格発表の確認方法
合格発表を確認する前に以下を必ず読んでください
1. 合格発表のページを表示するとページ右側「受験結果を確認する」の下に「受験番号」と「パスワード」を入力する箇所があります。
以下のとおり入力してください。
- 受験番号 → 受験票に表記されています。半角で入力してください。
- パスワード → アルファベットの半角小文字の「t」を入力し、続けて受験者の生年月日(yyyymmdd)を半角で入力してください。
2. 結果が表示されない場合は以下の点について確認してください。
①ページ左側の「合格発表掲載状況」が「公開中」か。
「公開中」以外の表示の場合、合格発表を確認することはできません。
②入力した受験番号とパスワードは正しいか。
半角英数字を入力してください。
「公開中」以外の表示の場合、合格発表を確認することはできません。
②入力した受験番号とパスワードは正しいか。
半角英数字を入力してください。
3. 学内併願または一般入試を複数日に受験した場合
同一日程の一般選抜及び大学入学共通テスト利用選抜を併願した場合、一般選抜で学内併願をした場合や複数日に受験した場合は、すべての受験番号の合否を確認してください。
4. 注意事項
- 合格発表直後はアクセスが集中し、表示に時間がかかる場合や、ページがうまく表示されない場合があります。しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
- 電話による合否の問い合わせには一切応じません。
5. 合格通知書、入学手続案内書?入学手続書類等の確認
本学から合格通知書類の郵送はありません。入学手続用サイトのマイページにログインし、ご自身で合格通知書類等をダウンロード?印刷してください。