治療方法のご紹介
ページ内目次
【お悩み①】歯の色が気になる
ホームホワイトニング
PMTC(プロフェッショナル?メカニカル?トゥース?クリーニング)
ジェットポリッシャークリーニング
ラミネートベニヤ
セラモメタル
セラモメタルクラウン
オールセラミックスクラウン
【お悩み②】歯の欠損がある
ブリッジ
義歯(入れ歯)
テレスコープ式入れ歯とは
インプラント
①ブリッジ ②入れ歯 ③インプラント
の3つの方法があります。
骨のレントゲン写真では骨の中にスクリュー型のインプラントが入っているのがわかります。術後のお口の中では天然の歯のように治す事が出来ました。
治療法比較
ブリッジ(橋渡し)による治療法
- 短期間で治療が終わる
- 異和感が少ない
- 比較的費用がかからない
- 両隣の健康な歯を削る
- 両隣の歯に無くなった歯の負担がかかるため、歯がだめになりやすい
部分入れ歯(部分義歯)による治療法
- 両隣の歯を削る量が少ない(入れ歯のバネがかかる所だけ削ります)
- 短期間で治療が終わる
- 比較的費用がかからない
- 取り外し式のため異和感が大きい
- 両隣の歯に無くなった歯の負担がかかるため、歯がだめになりやすい
インプラントによる治療法
しかし、治療期間がかかることや健康保険がきかないため費用が高いという面も持ち合わせています。
治療に際しては担当医とよく相談してから導入してください。
【お悩み③】歯並びが気になる
歯科矯正
さまざまな口の働き
- 息をする
- 探る
- 栄養摂取?食べる:哺乳、唾液分泌、嘔吐、摂食、嚥下、味わう
- 気持ちを表す:感情表現
- コミュニケーション
不正咬合の種類について
叢生:歯がでこぼこにはえている
空隙:すき間がある
前歯の前突:前歯の傾斜がおおきい
反対咬合:かみ合わせが逆
過蓋咬合:かみ合わせが深い
開咬:かみ合っていない
歯並びをきれいにしたい!Q&A
Q
矯正治療のメリットは?
Q
矯正治療に健康保険はきかないのですが?
Q
矯正治療中は歯が痛くなると聞き、不安です。
Q
成人ですが、矯正治療で歯並びをきれいにできますか?
Q
矯正治療で歯を抜くと聞きましたが、どうしても抜きたくありません。どうにかならないでしょうか?
Q
月に何回くらい通院しますか?
Q
治療期間はどのくらいかかりますか?
Q
一度矯正治療をしたら、もとには戻りませんか?
スタッフ紹介
歯科医師
- PDI浦安歯科診療所 所長
- 病態診断治療学講座(高齢者歯科学) 教授
- 歯学博士
- 日本口腔外科学会専門医?指導医
- 日本顎顔面インプラント学会指導医
- PDI浦安歯科診療所副所長
- 明海大学歯学部機能保存回復学講座 オーラルリハビリテーション学分野 助教
- 明海大学歯学部機能保存回復学講座 オーラルリハビリテーション学分野 助教
- 歯学博士
- 日本歯科矯正学会 認定医
金田 純一
伏島 眞子
保健医療学部教授 吉川 正芳
保健医療学部教授 金子 潤
保健医療学部教授 河野 舞
歯学部助教(歯科口腔外科) 園川 拓哉
歯学部助教(歯科口腔外科) 林 宏泰
歯学部助教(歯科口腔外科) 松本 安吏
歯学部助教(歯科口腔外科) 小野澤 豪
歯学部助教(小児歯科学) 小口 寛子
歯学部(小児歯科学) 椚山 莉江
歯学部(小児歯科学) 水野 大樹
歯学部(歯科口腔外科) 小倉 寛哉
病院教授(歯科口腔外科) 嶋田 淳
病院教授(歯科補綴科) 大川 周治
オーラルリハビリテーション学分野講師 高野 安紀子
石川 萌絵
岩佐 尚哉
川村 拓也
鈴木 友理英
松本 朋子
渡辺 絵美
丸山 圭衣
李 美乃